loader image

SYNTHETIC HAIR

『自分の髪をもっともっと好きになれる』中川区に2店舗展開する美容院。

里織 やなせたかし記念館

みなさまこんにちは

デザイン店のさおりです

8月25(月)〜29(金)まで

夏季休暇をいただいております。

このお休みを、利用して淡路島、四国の旅へ行ってきました。

朝ドラ「あんぱん」ファンとしては

逃せない、

高知県香美市にある

やなせたかし記念館(アンパンマンミュージアム)へも立ち寄って来ました。

ここは大人ほど行った方がいいと思います。

やなせたかし先生は人生の半分以上は、なかずとばず苦労の連続、壮絶な戦争も体験されており、孤独や貧しさ挫折などを繰り返し、本当の正義とは何かを考えるようになり生まれたのが、

絵本『アンパン』の初版は54歳

テレビマンガ『アンパンマン』が放映されたのは69歳

もう引退かな?と言う年齢から国民的作品のブレイクをしたと記念館で記されていました。

人生何歳からでも花が咲くと言う象徴みたいな方です。

『何のために生まれて 何をして生きるか』

そんな壮大な人生のテーマがアンパンマンには込められています。

子どもが見ているアンパンマン、

大人こそ大人目線で見て見ると、

愛や勇気、希望が見えてくると思います。

正義とは何か、逆転しない正義

やなせ先生の座右の銘は

「アンパンマン」

アンパンマンは自己犠牲で人を助ける

90歳ごろのインタビュー映像の中で

俺も屈せずやっていくとおっしゃっていました。

私なんかまだまだですが、

目の前の人、目の前のお客様を喜ばす事を日々考えながら頑張って、今を生きて行きたいと思います。

まだまだやなせ先生を語りたいですがこの辺で 笑

他にも素敵な場所を巡ってきましたが次回のブログにします。

良い休暇をいただきありがとうございました。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Posts
Hatena Bookmarks
Pinterest
Pocket
Evernote
Feedly
Send to LINE
052-350-7970