Read More浪越 サロンワーク最近、カットさせて頂いたお客様がたです 僕のお客様は ショート6割 ミディアムロング1割 メンズ3割 そんな自己分析です 10代20代のお客様は正直自信ないですが 40代以上のお客様なら、どんな髪型でも ほぼほぼ満足して 頂ける自信がありま...919
Read More浪越 糠漬け1ヶ月前、お客様の山本様から 糠漬けセットをプレゼントして頂き 毎日、糠漬けを作り、食べています この糠漬けセットのお陰で 今年初の包丁を握り、初日はキュウリの 端っこを切っただけでしたが 包丁を持って食材を切ったことが とても新鮮な気持ち...829
Read More浪越 読書最近読んだ本 『舟を編む』を読みました。 この作品は本屋大賞を受賞した本で、 辞書作りをテーマにした物語です。 辞書を編む、という一見地味な作業を軸にしながらも、そこに携わる人々の情熱や想いが丁寧に描かれていて、静かに心に響く物語でした。 ...822
Read More浪越 剪定先日、いとこの旦那さんなんですが 庭師さんをしていて、お店の木を剪定 してもらいました。 このようにモリモリ育った木々だったのですが スッキリしましたー 名知造園の青木くん いつもありがとうーー730
Read More浪越 読書今月読んだ本 菜根譚(さいこんたん) チャットGTPに説明してもらうと笑 『菜根譚(さいこんたん)』は、明代中国の学者・洪自誠(こうじせい)が著した処世訓(人生訓)集です。儒教・仏教・道教の三教の教えを融合した、東洋的な人生哲学の集大成とも...630
Read More浪越 サロンワーク【6月にご来店いただいたお客様】 6月もたくさんのご来店、ありがとうございました。 今回ご紹介するのは、50代・60代のお客様方です。 ヘアスタイルは「お任せで」とおっしゃっていただくことが多く、だからこそ、お一人おひとりの雰囲気や髪質・ラ...627
Read More浪越 お店の新聞Part2皆様こんにちは シンセティックオーナーの浪越です 前回に引き続きお店の新聞についてのブログになります 2ヶ月に一度お店の新聞にコラムを書かせて頂いているのですが、なんとか今回もギリギリで 書き上げることが出来ました 原文をご紹介します 手書...530